今日もレッスンの後はおしゃべりタイムに。
インドのお話になりました。
来年の1月にインドに行こうと思っているのですが、今回は「是非とも一緒に行きたい!」という方も連れて行っちゃおうと考えています!^^
誰か一緒に行ってくれるかしら?と思っていたら、行きたいと思っていた方は結構多いのですね!
ぜひ一緒に行きましょう♪
興味がある方は教えてくださいね。
そしてどんな旅にしたいかも教えてくださいね〜。
個人的には、着いたらまずアーユルヴェーダを受けたいです。
私は前回、飛行機での長時間の移動と南インドの猛烈な暑さで、一気にヴァータとピッタが上がってしまいました。
アーユルヴェーダでは、私たち人間の身体も自然界と同じ元素によって構成されていると考えられています。
ヴァータは空と風、ピッタは火です。
身体の中のこれら2つの要素が増えすぎると、神経系は乱れ、熱の症状として炎症が起きることがあります。
私はすぐさまアーユルヴェーダのトリートメントを受けに行きました。
けれど、通常のオイルトリートメントではピッタには重すぎたため、シーラダーラというミルクのトリートメントを受けるようにドクターに言われました。
ハーブのエキスがたっぷりと入ったミルクを作るのに時間がかかる為また明日来なさいと言われ、翌日楽しみにして行きました。
意外にも熱々に温められたミルクを全身、頭までザバーン、ザバーンとかけてくれます。
始めはその熱さに少しびっくりしながら耐えていたのですが、途中で心地よくなり、いつの間にか眠ってしまいました。
セラピストの女の子たちがマントラをメロディアスに歌ってくれるものだから…、私の意識はいつも遠くに行ってしまいます。
夏になると、日本でもシーラダーラが受けられたらいいなと思うのですが、その設備をこちらで整えるのは難しいようですね。
さて、話が逸れてしまいましたが、アーユルヴェーダだけでなく他にも楽しいことはたくさんあります^^
聖地を巡るのもいいですし、お寺も行きたいですね。
ショッピングもしましょう♪
想像するだけでワクワクします。