オンラインのレッスンが定着する一方、最近は新たな感染者の数も減り自粛規制が一部解除されてきたので、今後のスタジオの在り方についていよいよ具体的に決めていかなければいけない段階になってきました。
オンラインに参加できていない方はもちろん、参加くださっている方々もスタジオでのレッスンを楽しみにしてくださっています。
「スタジオの再開も近いですか?」
「心待ちにしています」
「再開の際は是非ご連絡ください」
とメッセージをくださる方もいて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
そして現在オンラインに参加されいる方も、
「こうしてヨガができることに救われています」
「とてもスッキリします」
「オンラインでもすごくわかりやすいです」
「気の感覚を感じました」
「レッスン後には集中力が上がります」
「体が楽になりました」
など、たくさんの嬉しい感想をいただいています。
日々のこの時間に私自身がとても救われています。
やっぱり人と人とのコミュニケーション、これはどんな形になろうとも大切な要素です。
信頼できる人との会話や大切な人と過ごす時間は、精神の安定に大きな役割を果たしています。
人と簡単に会えなくなってしまった今、その大切さに気がつきますね。
この期間に浮き彫りになってきた「大切なもの」を基礎において、個人としての在り方、そして会社の在り方、どう働くかということなど。
それらを再構築する機会になりましたね。
頭で考えているだけでは答えは出ませんから、とにかく動きながら、たまに修正を入れたりして、少しずつでも前に進んでいきたいです。
自分の持っている力を最大限に発揮できて、同時にそれが人に喜ばれるようなものであれば本当に幸せです。