癒しの空間、笑顔が集うコミュニティーに

Call 080-4023-7447
大阪府高槻市真上町6丁目29-17
Mon,Wed,Sat: 10:30-11:50
Wed,Sat: 14:30-15:50

癒しの空間、笑顔が集うコミュニティーに

Call 080-4023-7447
大阪府高槻市真上町6丁目29-17
Mon,Wed,Sat: 10:30-11:50
Wed,Sat: 14:30-15:50

ヨガスタジオ アムリタ

大阪府高槻市のヨガスタジオ アムリタ、独自の気功ヨガを取り入れています

「わたしはここにいて大丈夫か」

「わたしは人を信頼することが出来るか」

「わたしは自分を信じることが出来るか」

「わたしは誰でいられるか」

「わたしはわたしでいいのか」

幾度となく繰り返される無意識の問いに、私はきちんと返事をしてきただろうか。

親や家族、友人や先生、地域や社会から与えられる圧力の中で自分の立ち位置をわきまえ、役割を演じることに慣れすぎて、疲れてしまっている人も多いのではないでしょうか。

自分の中心からずれていき、必要以上にエネルギーを消耗してしまう。

私にとって気功ヒーリングヨガは、自分自身の体と丁寧に向き合い対話する時間です。

同時に自分の気持ちとも自然に向き合うことができます。

悪いところを探し出し欠点と向き合うのではなく、全体性の調和の中でほろほろと解けていくように楽になっていく。そんな感じです。

体で何度も体験することによって、少しずつ意識の中に種をまき、それを深く根付かせていきます。

そして今月からは新しい試みで、友人の佳菜子さんとオンラインのお話会(対話)を開催させていただきます。

佳菜子さんは茨城県でヨガの講師と心理カウンセラーをされています。

お互いに対する完全なる信頼感のなか勝手に浮かんできたこの企画。

特に話し合ったわけでもなく、アイデアを練り出したわけでもない。

自分たちが「いいんじゃない?」と感じるままにやり始めたら、「これがしたかった!」という場所に気がついたら立っていて方向性も決まってた。

こんな感覚で始めていますので、「なんか良さそう〜」と思う方はお気軽にご参加下さい♩

2021.2.14 Sun. 10:00-12:00 Valentine’s Day ♥️
– I, ai – 
with Amrita 由香理 x Rasa 佳菜子
Zoom WS.
講座フィー: ドネーション制
お届けします☺︎☺︎

– ai 愛 –
というモザイク画。

2021.2.2 Tue. 22:00-22:50
Live配信させて頂きました☺︎☺︎
Instagram ID: rasayoga.jp


Valentine’s Dayに、

-What is ai …?

-講座内容-

チャクラから見えてくる「愛」

発達課題とチャクラとの関係

人は、生まれてからやっておいた方がいい、それをクリアしていた方が生きやすいという課題がそれぞれの年齢層であります。

例えば、心理学者のエリクソンが提唱する発達課題によると、「愛」に導かれるのは20歳~39歳と言われています。

その時、私たちは自分自身に対して「愛することが出来るか」を問います。

個人的には、すべての根底には愛が存在していると思っているので、生涯を通して愛を深めていくことがこの世界に生まれた理由のように感じています。

そして、それをどんなかたちで現実世界に反映していくか。。ということですよね。

乳児期は母親(お世話をしてくれる人)との関係性が赤ちゃんにとっての世界です。

それが、年齢に合わせて関係性を築く対象や環境も変化します。

青年期を経て、友達やパートナーとの間に「親密性」を築く時期

「愛すること」ーその土台となるチャクラの役割とはどんなものでしょう。

調和のとれた状態とは?

本来チャクラの機能は、現実世界の経験の中で発達しバランスが取れていくものです。

スピリチュアリティにおいてとても大切なことです。

この肉体を通して学んでいきます。

エネルギーから分かることを活かして、現実世界とうまく融合させていくのが理想です。

意識と肉体を一致させておく。この訓練が大切です。

そうすることで、少しずつ、意識の中に根付かせることができたらいいですね。

*グラウンディング(肉体が発するエネルギー、エーテル体を強くする)

*センタリング(肉体と意識体を一致させる)

二つのワークを紹介させていただきます。

そして、皆さんが、
感じたことを開かれた相互対話の中で響かせ、
Holisticなセルフヒーリングから、
大切な方に柔らかな愛をsweetnessを渡せて行けますように。

お問い合わせ・ご予約はwebsiteのお問い合わせよりお願い致します。Zoomのリンクをお送り致します。
Rasa Yoga Ayurveda
https://www.rasayogaveda.com/

参考図書:
・愛する -ティック・ナットハン
・恋愛依存症 -伊藤 明
・オープンダイアローグ -ヤーコ・セイックラ
#jaakkoseikkula (Jaakko Seikkula, Ph.D)
・ペルソナ -中野 信子
・Mirror -Mr.Children 

Previous

Comments are closed.